[画像]
22日は、日本で46年ぶりの皆既日食だったらしい。午前11時頃がピークということで、その時間は仕事中でした。が、車で移動中だったので、道すがらスーパーの駐車場に車を止めて、空を眺めたさ。一面の薄雲にゲンナリしながら辺りを見渡すと、何人かの人が空を見ながら歩いていたので、しばらく観察することに。
じっと待っていても眩しいだけ(当たり前です)なので、カメラを取り出して撮影に。
D100に24〓120をセットしてノーファインダーでパシャパシャ!プレビューで確認しながら撮影しました。
真上に近い太陽を撮影するのって初めてで、上下まで考えが及ばなかったのが残念。写真はあえて回転させず、トリミングだけにしてます。
撮っててびっくりしたのが、ファインダーを覗けたこと。薄雲と暗めのファインダーが幸いしたんですかね?目に悪そうなのですぐ止めましたが、思ったほど眩しくなかったです。
残念ながら岡山では部分日食だったようですが、久しぶりに空を見たなといった感じです。やっぱ上を向いてないとね!